top of page
hippo303_edited_edited_edited_edited_edi

ふわ丸

更新日:2022年2月2日

またまたお久しぶりです。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


雪、風、オミクロン…

皆さまお変わりありませんか?

昨年は色々とバタバタした一年でした💦


我が家の次男君は私に似合わず繊細な心を持ち、争いごとが苦手。

そして絵に描いたような中二病…

そして学校がとっても苦手なのです。


登校を渋る次男君。一年生の終わりからこんな症状が続き数年が経ちました。

次男君をサポートしてくださる先生と連絡を取り合いながらここまで過ごすことができました。

そんな中、去年事業所で採れた綿の種をなんとなく先生にお渡ししていました。


我が家の綿は殆ど成長することもなく全滅してしまったのに、先生の実家ではこのように真綿になり、

“ふわ丸”という名前までつけて育ててくださっていました( ノД`)シクシク…

しかも教室の廊下側のガラス扉に展示してくださっていたなんて…(涙)

とても嬉しいです。


綿は太陽が大好き。

次男君もいつか朝の太陽をたくさん浴びて元気に登校できますように…

そして、今年こそたくさんの真綿を作ってクリスマスリースを作ろうね!

小さな目的でもよいので、前向きに楽しい一年となりますように!

みなさんも新しい目的を作って一緒に歩いていきませんか?

それではまた!








 
 
 

コメント


一般社団法人リカバリー

https://recoverymichi.wixsite.com/michishirube

©2020ー2023

  • Instagram

一般社団法人 リカバリー

相談支援事業所 道しるべ

就労継続支援事業所 道しるべ

〒328-0012

​栃木県栃木市平柳町1丁目16番4号

TEL 0282-51-6190

FAX 0282-51-9474

mail recovery@cc9.ne.jp

日中一時支援事業所 みちしるべ

〒328-0012

栃木県栃木市平柳町1丁目2番4-2

KURAショップⅡ

​TEL / FAX 0282-51-3702

bottom of page